- プロフィール
Author:ぐりとぐら
自転車ど素人夫婦・ぐり(夫)とぐら(妻)が、07年11月 ジャイアント・エスケープR3を衝動買いしてしまって始まった自転車ライフ。09年1月にはBianchiロード・Via Nirone7 Al/Ca 105 Compactとミニベロ・MiniVelo 7を、そして10年3月GIOS VECCHIO 16年8月GIANT TCR ADVANCED PRO TEAM も加わってどこまで行くの?
- 最近の記事
- 最近のコメント
- 月別アーカイブ
- 2018年04月 (4)
- 2018年03月 (2)
- 2018年02月 (4)
- 2018年01月 (7)
- 2017年12月 (7)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (5)
- 2017年09月 (6)
- 2017年08月 (4)
- 2017年07月 (7)
- 2017年06月 (5)
- 2017年05月 (7)
- 2017年04月 (7)
- 2017年03月 (4)
- 2017年02月 (6)
- 2017年01月 (6)
- 2016年12月 (13)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (5)
- 2016年09月 (5)
- 2016年08月 (7)
- 2016年07月 (7)
- 2016年06月 (5)
- 2016年05月 (5)
- 2016年04月 (7)
- 2016年03月 (5)
- 2016年02月 (7)
- 2016年01月 (5)
- 2015年12月 (9)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (5)
- 2015年09月 (7)
- 2015年08月 (6)
- 2015年07月 (9)
- 2015年06月 (8)
- 2015年05月 (3)
- 2015年04月 (5)
- 2015年03月 (5)
- 2015年02月 (4)
- 2015年01月 (6)
- 2014年12月 (10)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (5)
- 2014年09月 (7)
- 2014年08月 (8)
- 2014年07月 (8)
- 2014年06月 (5)
- 2014年05月 (6)
- 2014年04月 (4)
- 2014年03月 (5)
- 2014年02月 (6)
- 2014年01月 (10)
- 2013年12月 (11)
- 2013年11月 (6)
- 2013年10月 (7)
- 2013年09月 (6)
- 2013年08月 (7)
- 2013年07月 (7)
- 2013年06月 (7)
- 2013年05月 (12)
- 2013年04月 (7)
- 2013年03月 (8)
- 2013年02月 (8)
- 2013年01月 (8)
- 2012年12月 (11)
- 2012年11月 (10)
- 2012年10月 (10)
- 2012年09月 (9)
- 2012年08月 (7)
- 2012年07月 (9)
- 2012年06月 (10)
- 2012年05月 (7)
- 2012年04月 (11)
- 2012年03月 (13)
- 2012年02月 (8)
- 2012年01月 (9)
- 2011年12月 (12)
- 2011年11月 (13)
- 2011年10月 (9)
- 2011年09月 (11)
- 2011年08月 (12)
- 2011年07月 (17)
- 2011年06月 (10)
- 2011年05月 (14)
- 2011年04月 (12)
- 2011年03月 (8)
- 2011年02月 (15)
- 2011年01月 (12)
- 2010年12月 (9)
- 2010年11月 (11)
- 2010年10月 (15)
- 2010年09月 (15)
- 2010年08月 (13)
- 2010年07月 (15)
- 2010年06月 (13)
- 2010年05月 (12)
- 2010年04月 (15)
- 2010年03月 (15)
- 2010年02月 (8)
- 2010年01月 (8)
- 2009年12月 (14)
- 2009年11月 (16)
- 2009年10月 (20)
- 2009年09月 (16)
- 2009年08月 (15)
- 2009年07月 (11)
- 2009年06月 (13)
- 2009年05月 (20)
- 2009年04月 (20)
- 2009年03月 (23)
- 2009年02月 (19)
- 2009年01月 (21)
- 2008年12月 (10)
- 2008年11月 (6)
- 2008年10月 (19)
- 2008年09月 (13)
- 2008年08月 (8)
- 2008年07月 (6)
- 2008年06月 (14)
- 2008年05月 (5)
- 2008年04月 (10)
- 2008年03月 (8)
- 2008年02月 (6)
- 2008年01月 (9)
- 2007年12月 (12)
- 2007年11月 (23)
- カテゴリー
- 動画 (22)
- クロスバイク購入編 (13)
- ロードバイク購入編 (25)
- ポタリング 東京 (95)
- ポタリング 千葉 (103)
- ポタリング 神奈川 (14)
- ポタリング 埼玉 (1)
- ポタリング 茨城 (1)
- ポタリング 長野 (1)
- ポタリング 山梨 (1)
- ポタリング ロード 東京 (7)
- ポタリング ロード 千葉 (295)
- ポタリング ロード 神奈川 (19)
- ポタリング ロード 群馬 (4)
- ポタリング ロード 埼玉 (5)
- ポタリング ロード 長野 (9)
- ポタリング ロード 栃木 (9)
- ポタリング ロード 茨城 (11)
- ポタリング ロード 静岡 (13)
- ポタリング ロード 山梨 (14)
- ポタリング ロード 福島 (2)
- ポタリング ロード 新潟 (4)
- ローラー (117)
- 自転車 メンテナンス (116)
- 自転車雑談 (258)
- ぐらのひとりごと (18)
- FC2カウンター
Comment
No title
01:28
のりお
URL
編集
STI買ってあげて下さい><;
No title
17:23
ぐり
URL
編集
たまごかけご飯のお店、結構みますけどほんとにそれだけだと面白みがないというか・・・。リピーターはいるのかなあ?
STI,ガンガン乗ってるならそれもありかなとか思いますが、ほとんど乗らないロードに投資するのはなあ~^^;
No title
21:42
99RIDER
URL
編集
うちのカミさんはインナーオンリーですよ
はやくSTIレバーの導入を
最近卵かけごはんて流行ってるんですかね~ あちこちで見る気がします
No title
07:02
まるお
URL
編集
それで富士山イチとか凄すぎる~
インナー覚えたという事は・・・また一人登りで私を置いていく人が増えたと言うことですね(*_*)
No title
07:56
ぐり
URL
編集
インナーを覚えたので、これからはインナー縛りになりそうです^^;卵かけごはん、わざわざ食べにゆくものなのかしらん??
まるおさん、こんにちは。
なにがあっても上りは嫌いなようです。どうか坂友になってやってください^^な~んていって、まるおさんがガンガン登ってたりして^^
No title
18:17
nobsun3
URL
編集
さすがに紅葉の遅い千葉の山も紅葉の見頃は終わりですね。ちょっと寂しいような気もします。
しかし、ぐらさん。これまでズーッとアウター縛りだったとは恐れ入りました。だから坂の登りが嫌いなのですね。その脚力の強さはバレーのおかげですかね?!(◎_◎;)
これでWレバーからSTIに替えると自分なんぞは間違いなく置いてきぼりにされてしまうなあ・・・(⌒-⌒; )
No title
23:18
ぐり
URL
編集
紅葉はもう終わった感じですね。今年はちょうどよい時期が雨で走れなかったので、見逃してしまいました。
ぐらは、今までアウターばかりというわけでもないのですが、インナーにいれるときは急な坂が多かったらしくその恩恵を感じていなかったようです。基本的にメカ音痴であまりギアを気にしていなかったようなので、ギアを意識するようになっただけでも進歩でしょうか。
やはり来て頂いてましたか!
20:55
酪
URL
編集
また、機会があれば是非お立ち寄り下さい。紅葉時期以外でも、振替休日(月曜日)なども殆ど営業しておりますので、よろしければどうぞ。
それではまたお会い出来る日を楽しみにしております。取り急ぎ
No title
23:37
ぐり
URL
編集
覚えていてくださって恐縮です^^
前日までやっていたのですかあ~。それは残念でした。実はその前の2週連続月曜日が雨でそちらにうかがえなかったのです。また祭日の月曜日にうかがえればお邪魔いたします。よろしくお願いいたします。
ぱん
09:20
テンポイント
URL
編集
水曜日の11時頃、保健センター辺りに移動販売車来ていますよ。
No title
21:27
ぐり
URL
編集
保険センターって五井のですか?有力情報ありがとうございます!!
No title
23:52
テンポイント
URL
編集
五井です。 ルートラボを拝見するに付近と推測しました。
自分、保健センター付近の水色の施設を良く利用してます。
7月に一度お邪魔して「ビアンキミニベロ購入…」コメントさせて頂きました。 その後20年前のビアンキマウンテンをレストアして交互に楽しんでいます。
No title
23:27
ぐり
URL
編集
20年前のビアンキレストア。メカにお強いんですね^^うらやましい^^