fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

ぐりとぐらの本日も自転車日和なり

素人チャリダー夫婦の自転車生活あっちこっち

プロフィール

ぐりとぐら

Author:ぐりとぐら
自転車ど素人夫婦・ぐり(夫)とぐら(妻)が、07年11月 ジャイアント・エスケープR3を衝動買いしてしまって始まった自転車ライフ。09年1月にはBianchiロード・Via Nirone7 Al/Ca 105 Compactとミニベロ・MiniVelo 7を、そして10年3月GIOS VECCHIO 16年8月GIANT TCR ADVANCED PRO TEAM も加わってどこまで行くの?

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2011.08
18
県道147号を小山方面へ。
まだまだ下り基調です。
サーッと降って、小山の町中から「足柄峠→」標識に導かれるまま、県道365号へ。

110809k.jpg

ゴルフ場の間を抜けるように、登ってゆきます。
標高が上がってくると、なんの山だかわかりませんが景色がいいです。

110809l.jpg


ゴルフ場のクラブハウスの所がピークなのかと思ったら、まだそこからも登って県道78号に合流。
そこからもまた登って、やっとこ足柄峠に到着しました。

110809m.jpg


本日のメインディッシュは明神峠で、そこはもう登ってしまったのでほとんど仕事は終わったとタカをくくっていた足柄峠ですが、なかなかどうしてキツかったです。
足柄峠をちょっと降ったところに、足柄関所跡があります。

110809n1.jpg110809n2.jpg


この関所の門は映画「乱」で使われたセットだったとか。

ここから、一気に下りです。
110809o.jpg

急な下り区間が終わると、ゆるやかで長い下り。
足柄道です。

110809p2.jpg110809p1.jpg

気持ちよく風をきって、ゆるく長い下りは最高です。
千葉だと、長い上りもない代わりに、長い下りというのもなくて、微妙なアップダウンが続く道が多いので、こういうお楽しみはあまり味わえないのです。

街中にはいってゆき、県道74号。
小田原を目指すのですが、途中でなぜかサイコンが無反応。
なぜ??磁石がずれたのか?と思って、いじってもだめ。しかし、まったくだめではなく、たまに反応したりしなかったり・・・。
同時にケイデンスも無反応になるので、センサーの問題ではなさそう。私のサイコンは、ケイデンスとスピードが別のセンサーを使っているので。
時計はまったく問題なく使えるのでバッテリーとかじゃないし、コードの断線か?(私のサイコンは有線)

どうやっても治らないので、もういいやと思って走り出します。
サイコンなしで走るのは、なかなか不便ですね。距離、スピードがわからないのもさることながら、ケイデンスが表示されないのがペースつかめません。

さて、小田原に着いて昼食です。
以前も食べておいしかった、小田原漁港にある「大原」。
ここは、アジフライが名物です。

110809q1.jpg110809q2.jpg


ラッキーなことに一席だけ空いていて、すぐに入店に成功。
店の収容能力にも問題がありますが、ほとんど並ばないと入れないお店なんです。
やっぱりアジフライはサクサクでフワフワ。とっても美味しいんです。

お昼も食べ終わって、ぐらにここまで迎えにきてもらおうと思っていましたが、ぐらもまだ御殿場にいるということ。
じゃあ、途中までは自転車で向かうよという話になって、やっぱり箱根の山には登ることになってしまいました。

国道1号を進みます。
箱根湯元辺りはやっぱり車が渋滞。ぐらに迎えに来てもらわなくて正解でした。

ここから、旧道方面へ
110809r.jpg


というのは嘘で、国道1号を登ってゆきます。
この日は散々坂を登ってきたので、さすがに国道1号でも脚にきます。
ヘイコラ登っていると、ぐらから仙石原に着いたと連絡。
私が仙石原まで行ってると、予定の時間がどんどんずれ込んでしまうので、太平台の駅まで来てもらいました。

太平台駅の隣の山神神社
110809s.jpg

本日のポタはここで終了。
走行距離は、サイコンの不具合で確認できなかったのですが、なぜか箱根に登り始めてから正常に動き出し70km+αということとさせていただきます。
サイコンは、その後何事もなかったように復活。やはり前日の雨にあたったことで接触が悪かったのでしょうか?

ぐらと合流後、お決まりの箱根神社参拝と日帰り温泉でリフレッシュして帰路につきました。
この日は、富士山をちゃんと見れなかったのですが、乙女峠で帰りの車中から素晴らしい富士山の姿を見ることができました。

110809t.jpg


二日をかけて富士山から箱根にかけて走りました。
やっぱり千葉とはスケールの違う山々。普段からこういう場所を走っている方が鍛えられるのは納得です。
最近、私の嗜好が登りっぱなしの坂よりも、アップダウンを繰り返す道へと変わりつつあります。それは千葉県サイクリストの宿命でしょうか?

本日のルート



ポタリングブログいっぱいあります
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



Comment

非公開コメント

私の住んでいる地域もアップ&ダウンが多いです。

ずっと上りっばなしの坂&山にも憧れます。

アップ&ダウンが多いと足の疲労がそうとう蓄積されちゃいますからね。

充実した走りでしたね。

富士山一周の次に箱根へと充実した走りでしたね。
神奈川の景色は、おっしゃるとおり千葉とは全く異なり、山々も本格的な高度を持ったもので、坂道も急で長く、とても走り応えがあるでしょうね。
千葉の低い山々でヒイコラ言ってる自分は、とても近寄りがたいものがあります。
でも、最後の富士山の写真のような景色を見られるのであれば、走ってみたいという気持ちが強まる気もします。
その土地ごとの良さがあり、それを感じるためにもいろんな地方をいつか走ってみたいなと思います。

No title

まっくろくろすけさん、nobsun3さん、こんばんわ。
ずっと登りっぱなし&降りっぱなしとアップダウンが続く道がどっちがきついか?って微妙なところですよね。
普段低い山しか登っていなくても、その場になればなんとかなっちゃうもんですよ!!