fc2ブログ
RSS
Admin
Archives

ぐりとぐらの本日も自転車日和なり

素人チャリダー夫婦の自転車生活あっちこっち

プロフィール

ぐりとぐら

Author:ぐりとぐら
自転車ど素人夫婦・ぐり(夫)とぐら(妻)が、07年11月 ジャイアント・エスケープR3を衝動買いしてしまって始まった自転車ライフ。09年1月にはBianchiロード・Via Nirone7 Al/Ca 105 Compactとミニベロ・MiniVelo 7を、そして10年3月GIOS VECCHIO 16年8月GIANT TCR ADVANCED PRO TEAM も加わってどこまで行くの?

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered by fc2 blog  |  Designed by sebek
2009.03
28
強風に吹かれながら、鹿野山の坂を登って迷って下って、また登って一気に下って、房総スカイラインのアップアップダウンアップの道を経て、亀山湖に向かっているところです。

結構バテバテです。
バテバテに鞭打って、がんばっております。
もうケイデンスがどうとか、ペダリングがどうとかなんてどーでもよくなって、とにかく強風に向かってひたすらにひたむきに前進あるのみです。

県道24号をどんどん行って、亀山湖に到着。

090317t.jpg090317u.jpg

ここからは、久留里街道をゆきます。
単線のJR久留里線と並走です。

090317v.jpg

ここからも、ゆるいアップダウンが続いて、ボディブローって感じで効きます。

久留里はまだか?まだか久留里は??と唱えつつ進んでいけば、山の上のほうにお城がみえました。
あれがもしかして久留里城??

090317w.jpg

とりあえず写真だけ撮って、終了。
だって、あそこまでいく道って坂だよね?しかもかなり急勾配っぽいし・・・。

上総堀りの井戸がありました。
上総掘りとは、明治初期にこの地方で考案された井戸の掘削字技術だそうです。

竹ヒゴ式掘り方の掘り方みたいです
090317x.jpg

はいはい、久留里城も見たし、次、行ってみよ~(by長さん)

久留里の街中に入っていくと、井戸がありました。
久留里は名水の里なんだそうです。
千葉県下では唯一の「平成の名水百選」のひとつだそうです。

090317y.jpg

この井戸の水を、空のペットボトルに詰めていきました。
やわらかい感じの水です。

ここの他にも井戸はありました。

他の井戸
090317z.jpg

水が豊富ということで、造り酒屋が何軒かありました。
お酒は重そうなので、買いません。

さあ、久留里を過ぎればもう帰るだけです。
このまままっすぐ進みます。

久留里線の駅 なかなか渋いですな
090317z1.jpg


それにしても不思議なのは、この向かい風。
行きも帰りも向かい風。

なんで??
何でかわかりませんが、とにかく風に向かって一日中走っているような気がします。

なんだか、この辺りではもうスタミナ切れって感じです。
もしかして、軽いハンガーノック状態なの??

アップダウンも相変わらず。

この坂をウリャウリャと気合を入れて登りきると・・・
090317z2.jpg

バス停に
090317z3.jpg



途中、東京ドイツ村。

090317z4.jpg090317z5.jpg


入場無料券があって、ここに寄るか寄らないかは未定だったのですが、時間もちょこっとあったのでフラフラと行ってみると・・・。

090317z6.jpg

二輪車にはやさしくないのでした・・・。

なんか疲労感倍増で、ひいひい言いながら風に向かいつつ帰り着きました。

本日の走行距離は、120kmほどでした。



↓クロスバイクブログいっぱいあります
にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ

banner2.gif

↑自転車ブログわんさかあります
スポンサーサイト



Comment

非公開コメント

こんにちは~。
暫くご無沙汰している間にいつの間にやら立派なローディーさんに変身ですね~^^
強風の中の120kmなんて凄い凄い!
千葉といえども、あの辺りは結構な山坂ですよね^^;
久留里線を見たいと思いながらも、あまり近づきたくない地域です(笑)

ハルルさん、こんにちは。

立派なローディーとはいえなくて、まだまだな~んちゃってローディです・・・。

久留里線、なかなかいい味だしています。駅が小湊鉄道に負けず劣らず渋すぎます。確かにアップダウンはありますが、養老渓谷ほどではないので、ぜひ機会があればポタってみるのもいいかもです。